□ 踏査がえり

先ほど江陵から春川に帰ってきました。やっぱり、というか当然というか、結構な量のお酒を飲んだ後、微妙にふらつきつつ、ギリギリの時間に最終の江陵発春川行きの高速バスに飛び乗って帰ってきました。さすがに疲れたって感じ。

今回の踏査では江陵周辺の方言調査ということで、班ごとに地域を分けて調査を行いました。方言調査ということで、なるべくお年寄りで、尚かつ耳が良く聞こえて、話をたくさんしてくれる人ということで、なかなかその対象に適合する人というのは見つからなかったのですが、まずは地域の노인정(老人亭・ノインジョン、日本でいうと何でしょうか?地域のお年寄りが集まる憩いの場みたいな建物)に行って対象となる人を探しました。ちょうど8人程集まって花札に興じている(笑)ところで、1912年生まれの方にインタビューしたのですが、花札仲間から早く次の手を、っていうちゃちゃが散々入ってくるってのもあり、更には耳が遠いらしくて用意した設問300問ほどの内、50問程済ませたところで続けるのを断念。

その後は近所の家を廻って協力してくれるお年寄りを捜したのですが、農作業に出ていたりしてなかなか見つからず、ようやく夕涼みに出てきていたお年寄り数名にインタビューすることが出来て、何とか無事に今日の予定範囲を終えることが出来ました。

調査自体は、良い対象というか、インタビューするお年寄りが上手く見つかれば、すぐに終わるところですが、うちの班は運が悪かったのか、結構時間がかかってしまいました。ま、その分夕食の準備などは宿に戻ると終わっていて、楽はさせてもらったのですが。それにしても、同行された教授を除くと、外国人ではありますが一番年上で先輩になるので、後輩の面倒も見ないといけないし、指示もある程度出さないといけなかったりして、結構お疲れでした。うちの学科は田舎の大学ということもあって、都会に見られる最近の若者は…..みたいな学生は少なくて、みんな良い子ばかりなので、順調に事が進んだのは幸いでしたが。こういう団体行動をする時に、韓国の儒教精神というか、まあある意味軍隊っぽいまとまりというか、そういうものはすごく威力を発揮する感じですね。

ということで、実際の踏査はこの後9月3日までの3泊4日の予定なんですが、私は明日また高校で日本語の授業があるということで、途中で抜けて帰ってきました。実のところ、3日間の酒盛りから逃げれてホッとしていたりなんかするのですが(笑) 学生たちが選んだちょっと小綺麗な海辺にあるペンションに泊まってみたかったなという思いもありつつ、明日は職員会議でいつもより早い出勤のため今日はもう寝ます。

□ 夏の終わり

いよいよ明日で8月も終わりですね。韓国、特に春川は夏が終わると、短い秋の後、すぐに寒くなるのが例年なんですが、今年はまだまだ暑い日が続いています。…..と書いていて、友だちからのメールを思い出しました。「冒頭に天気の話をする人は話題性に欠ける人間らしい」ごもっとも(笑) ネタ切れか!?

ということで、高校の先生もだいぶと慣れてきました。クラスがいっぱいあるので、初めての授業では自己紹介をした後、同じような質問を受けて、同じような感じで返事するという、結構辛い反復作業のような毎日でしたが、ま、受け入れられて良かったというか。それでも、知ってる日本の事って何?って質問には、「小泉」だとか、「独島」だとか、実際にはチクチクやってきます(笑) ま、覚悟はしてるんですが。それに、相手は子どもなので実際には言い争う事もなく、お互いの主張には微妙な差がある、というような結論で済ませられるのは幸いです。昔、日韓の問題について大学生同士で大げんかした事を思い出します。こちらは道理立てて話しているので何ともないですが、相手はブチ切れでしたね(笑) ま、難しい問題は間に山ほどありますから。

毎朝、高校までは市外バスで通っていたのですが、朝はなかなかタクシーもつかまらず、市外バスターミナルまで歩いて45分、バスで30分の加平に着いてからは高校まで徒歩で20分と、結構いい運動をしていたのですが、学校に着いて汗だくのまま授業、ってのはやっぱり大変なので、今週からは京春線の汽車に乗って通うようになりました。ま、30分ほど歩きの行程が短縮されるといった感じ。夏休みの間、オリンピックも重なって、乱れ気味だった生活も軌道修正できました。

今日30日はうちの大学の2学期の開講(始業日)でした。明日からは江陵(강릉)のほうに踏査(現地調査)に出掛ける事になっています。修士時代の2学期目に行った慶尚北道の奉化での踏査以来、久しぶりということで、調査についてどうこうよりも、また夜は死ぬほど飲むのかーっ、と今から戦々恐々です…..

△ 春川は釜山より暑いのだ

無事に釜山から、春川に帰ってきました。それにしても、南端の釜山よりも北端の春川の方が暑いってどういうこと?って感じです。春川は盆地なので、冬は死ぬほど寒く、夏も大変暑いという、恵まれた!? 気候です。

で、国際学術シンポジウムの方は盛況で、美味しい?ビュッフェでの食事も頂いて(笑) 肝心の内容の方も色々と参考になる部分があって、これから役立てるというか、考えていかなければ行けないことなども色々あって、行って良かったと思ったんですが、今日予定されていた現地見学会というか、研究対象となっている分野の団体本部を見て回るものは、残念ながら参加できませんでした。まあ、日本人には見せたくない部分もあるのでしょうが….. 日本から参加していた教授たちのみ、見学会に参加するとのことでした。あぁ、楽しみだったのに残念でした。

で、30日は肩を落としつつ宿に戻り、爆睡して(笑) 今日は朝、早めに宿を出て、バスターミナルに向かったのですが、まあ、この暑い毎日、週末ですし、夏休みですし、高速は渋滞、バスも混んでるってことで、昼過ぎに釜山を出て、いつもより1時間ほど多く、6時間40分ほどで春川に戻ってきました。ちなみに、iPodは残念ながら春川に着く前にバッテリー切れ。ランダム再生してると、やっぱり再生時間が少し短くなるみたいです。HDDへのアクセスが増えますからね。

それはそうと、釜山 – 春川間って、無停車(무정차)がなくて(直通がなくて)3カ所経由して行くので、余計時間がかかって大変です。以前はあったらしいんですが、利用者が少なくて廃止になったとのことでした。これも、ちと残念。

ということで、微妙に残念なことも続いた釜山行きでしたが、これで今月も終わり。いよいよ8月です。夏休みもあと2週間と少し。なんかあっという間です。

△ 5時間半

今月2度目の釜山行き。今回は国際学術シンポジウムが釜山で開催されるので、それに参加するために釜山に行ってきます。

この学術シンポジウムは、言語学系のものじゃなくて文化人類学系の内容なのですが、以前にもこの類のシンポジウムに参加したことがあって、その縁で今回も参加してきます。明日は1日中シンポジウム、明後日はシンポジウムに関連する場所の現地見学会があるので、春川に戻ってくるのは31日かな?

それはそうと、釜山までのバスの中、5時間半強をどう過ごそうか….. まあ、普通で考えつくのは爆睡(笑) 読書、音楽鑑賞などなどなんでしょうが、昼間から寝るのは夜眠れなくて困るし、読書も韓国のバスの荒い運転では気持ち悪くなりそうですし、やっぱり行き着くところは音楽。

けど、私の音楽再生環境では少々問題が。新しいiPodが再生時間が12時間に延びたそうで、ちょと羨ましい。私のiPodは8時間なんで(まあ、8時間も保たないです、実際は)、行きの車内は問題なくても、帰りの車内では途中でバッテリー切れしてしまうんですよね。充電器持って行くのが邪魔くさいですな。しゃーないか。

ってことで、行ってきます。

◇ ゲートイン

バスに乗ってて感じたことなんですが、信号待ちで止まっていると結構な勢いで横の車線に乗用車が入ってきて…..
3車線だったんですが、直進の2レーンのうち、どちらが早くいけるかを考えてなのかどうなのか、最後の最後でレーンチェンジ、って光景をなぜか何度も見かけたんですよね(なんか分かりづらいですが)。で、ふと頭によぎったのが、競馬で出走する馬が入るゲート?というかスタートラインのところにありますよね、こりゃ、あれに入る馬だな、と。とにかく韓国の人はどうやったら他の車より速く、先に進めるかに重きを置いて、というかその為にのみ車を走らせている気が….。 ハイ、信号変わりますよって段階になって、ジリジリと前に進んで、「カシャーン!」各馬一斉に出走。そう思ってみてたら、なんかこう、楽しくなってきて、知り合いと2人で、俺はあの馬だな、いや、私はこの馬、みたいな感じで結構楽しめました(笑)

ただ、この競馬はめちゃくちゃフライング多いですけどね(笑) こちらでも駐車違反とかスピード違反の取り締まりは見ますが、それ以外って切符切るんでしょうかねー?儲かりそうだけど、信号無視なんかでも切ったら。