* レイアウトがおかしい

昨日更新した後から、急にMTのトップページのレイアウトが崩れてしまいました。いろいろと触ってみたのですが、時間もないし理由が分からないので、しばらくは放置!何故!?

□ 原語民って…

気が付いたらもう2週間近く放ったらかしのこのブログ(笑) 久しぶりのエントリーです。学校が始まる時期が近づくにつれて、なんやらかんやら色々と忙しくも充実した毎日が続いています。

上ノ郷谷さんのところ、HINAGATAのテンプレートも出てるようで、MTもアップグレードしたいんですが、フォトブログの絡みもあってなかなか….. 最近は韓国語のOSを起ち上げている時間がほぼ全部なので、日本語のページにあまりアクセスしないし、韓国語のOS上でアップグレードするのも色々ややこしいってのも、余計にその原因となっているのかも知れません。こりゃ、MT3.1への待ちだな。

先日は日本で韓国語を教えていて、こちらの大学にも1年間交換留学で来ていた学生が、夏休みを利用して韓国に来ていたので、時間を合わせてお茶してきました。まあ、やっぱり帰国して半年程経つので、韓国語だいぶ忘れてきたってことでした。言葉って使わないと鈍るもので、日本で維持するのってほんと大変です。まあ、彼女も韓国の友だちに久しぶりに会って、言葉もだいぶ勘を取り戻していたようですが。ま、日本に帰ってからの奮闘に期待って事で。

それはそうと、忙しさの理由は学校が始まるだけじゃないんですよね。教授の友人の奥さんからの依頼で、今週から京畿道のある高校で日本語を教えています。冬ソナで有名な南怡島の近くにある学校です。春川からバスで30分弱ぐらいでしょうか。

まあ、この話を受けるかどうかは悩んだんですが、自分の今後の役にも立ちそうだし、半分教授の命令みたいな所もあるので(笑) 迷った末に受ける事にしました。ビザの問題もあったんですが、それも無事に解決できて、拘束時間は結構長いんですが、授業のない時間はエアコン完備の学生相談室を借りて勉強もさせてもらえているので、環境はいいですね。研究室で勉強していると、やっぱり教授の雑用なんかも頻繁にすることになるので、そういう意味でも集中できていいですし。

ということで、日本では韓国語教師も少しやっていましたが、今度は韓国で日本語教師です。修士課程で留学していた時にも、春川の女子校で何度か教えた事があるんですが、ちゃんと教えるのは初めてで、少々戸惑うところもあります。けどまあ、今時の韓国の高校生事情なんかも分かって、ともかく自分にとって得る物の多い、良い経験にはなりそうです。

ところで、私は日本語のネイティブスピーカーという事なんですが、韓国語だと原語民(원어민)になるんですよね。何か、この言葉の響きがいや(笑)

△ いじくってみたが

2コラム化、BlogPeople & more… の別ページ化、プルダウン化、この3点については、手を入れてみたんですが、MT3.0への移行を考えると、この時期にいろいろカスタマイズするのはちょっと違うのかなー、とか思ったりして。

Movable Type 3.0 Developer Edition 日本語版が提供され始めて、一応アップグレードパッケージについてはダウンロードはしてあったのですが、微妙に踏ん切りが付かず….. スキルがあれば新しもの好きとしては、いち早くアップグレードしてみたいんですが、如何せん腕が付いてこないので。テンプレートを提供して下さっているHINAGATAさんのところで、下旬からは恐らくMT3.0D対応のテンプレートも公開されるだろうし、やっぱそれ待ちでしょうか!?

それはそうと、夕刊フジがBLOGを起ち上げた(夕刊フジBLOG)とのことで、早速BlogPeopleに加えておきました。もともと日記というよりはジャーナリスティックな情報発信、及びその早さで注目を集めたのがBlogだと、私は勝手に認識しているので、そういう意味では正当な出現ですね、新聞社のBlogってのは。にしても、BlogPeople、やけに重すぎーっ。MyBlogListの5倍は読み込みに時間がかかりますね。やっぱコリアなネット環境だからでしょうか!?

☆ コメント・スパム

スパムメールもそうですが、このコメント・スパムも、ほんとに頭に来ますよね。スパムメールに関しては、以前から使っているPOPFileがかなり精度の高い振り分けで、ゴミ箱送りにしてくれるので、問題ないんですが、このコメント・スパムはねー。

ここ最近はずっと、あるウェブサイトの広告を載せたコメント・スパムがたまに入ってくるだけだったんですが、今日は3カ所から貰っていました。それも連続投稿で。以前からたまにあったので、blacklist pluginとかのコメントフィルターの導入も考えていたんですが、まあ、手作業で消せない量では無かったので、禁止IPに登録するだけで放置してたんですよね….. でも今後は、TypeKeyでのコメント制限が出来るMovable Typeのバージョン3.0に乗り換えるのか、はたまたこのままバージョン2.661で行くのか微妙なところ。悩みます。上手くアップグレード出来るかも、まだよく分かりませんし。

ともかくこんな、1日に50PV、多くても100PVしかない個人の日記ページにコメント・スパムを出しても、その労力に見合う代価を得られるとは思えないんですが。コメントがあったっていうお知らせメールが来てると、とてつもなく嬉しいのに、それがコメント・スパムだと分かった時の落胆といったら。止めてね、ほんと(笑)

※ 引用ボタン

デポログ / DEPOLOGさんの「blockquoteを簡単に」を参考にして、MTに引用ボタンを付けてみました。
これで、これからしっかり引用して、どこを参考にしたのか分かるようにしていかないと。後々困ることになりそうなので…..で、早速お試し。

デポログ / DEPOLOG : blockquoteを簡単に

とはいえ、いちいち<blockquote>のタグは書くのが面倒。うっかりすると、タグのスペル忘れるし(笑)。どうせなら太字、イタリック、アンダーバーやURLみたいにボタンで挿入できるといいのに…というわけで<blockquote>を挿入するためのボタンを増設する方法です。

cgi-bin – tmpl – cms – edit_entry.tmplに変更を加えて、htdocs – mt-static – imagesに24x18pxの引用ボタンを入れる、と。

∇ 心機一転

久々のエントリーですが、ちょっと時間が出来たので、デザイン替えてみました。

やっぱりMovable Typeを使って、文章とデザインとを分けていると、メンテナンスとかデザイン変更が非常に楽ですね。何か昔、必死にタグ辞典見て、タグ覚えて、エディターでこつこつとデザイン変更してたのが懐かしい感じですね。実はその時、96,7年ぐらいから作っていたホームページ2つ、放ったらかしやったりして。ま、それは置いといて、まだカテゴリーとかアーカイブのデザインが未完成ですが、追々やるということで…..

今回は色々なblogを参考にさせて頂きました。例えば、HINAGATAさんのところのテンプレートを基本にさせてもらったし、Clipper’s Memorize No Future.さんのところのびよーん(笑)とか、G O I N G M A M E W A Yさんとか….. 海外にいても、本が手に入り難くても、調べものが簡単に出来る便利な世の中ですね。参考になりましたです。皆さん、ありがとうございます。

ただ、ただ、ただ一つ難点がっ。UTF-8にはなってるんですが、韓国語が表示されなーい(泣) 原因不明です。MTをインストールし直したら直るかな?やっぱり片手間で取り組むのはダメですね。どなたかお助けを。

ってことで、コンビニで焼きそば発見しました。韓国ではホントは2001年に開放予定だった、日本の音楽とかテレビ番組が今年から部分的に開放されましたが、こういう分野でも結構流入してるようです。たこ焼きが出た時もビックリしたけど、カップ焼きそばが手に入るとは、いい時代になりました。ちなみに中身は東洋水産の焼きそばで、袋とかは日本語のままです。売れなくてなくなる前に、ボックスで買っとこうかな!?